このゆびの歩み
平成5年7月2日 民営デイケアハウス「このゆびとーまれ」開所(富山県内では初めての民間デイサービスの開所となる)
平成5年10月 「'93とやまTOYP大賞」を受賞(魅力ある富山(まち)づくり部門)
平成6年 第1回NHKふるさと富山大賞を受賞
平成8年7月 「在宅障害者(児)デイケア事業」の委託を受ける (障害児をもつ親たちが「このゆびとーまれ」が指定業者になるようにと署名運動をし、1週間で100人の署名を集める)
平成9年4月 富山民間デイサービス育成事業から補助金の交付を受ける(対称はお年よりだけで、5人程度の利用者なら年間180万円の補助金)
平成10年4月 富山市民間デイサービス育成事業の対象が緩和され、補助金の交付を受ける(お年よりと障害者(児)を合せて10人程度の利用者であり、360万円の補助金)
※「このゆびとーまれ」の活動に合わせ、県(市)がお年よりと障害者(児)の壁を取り払った柔軟な補助金の出し方が、後に「富山方式」といわれる
平成10年7月 文集「おかげさまで満5歳になりました」を出版
平成10年10月 「富山県民間デイサービス連絡協議会」が発足(会長/惣万佳代子)
平成11年5月 「特定非営利活動法人このゆびとーまれ」の認証を受ける(富山県第1号のNPO法人となる)
平成11年10月 グロッカルゴールデン基金を受賞
平成12年4月 介護保険の指定業者に指定される(通所介護・居宅介護支援事業者)
平成12年7月 生きがい対応型デイサービス事業を富山市から委託される(「このゆびとーまれ」の隣の家で開始)
平成13年10月 「タウンミーティングinとやま」で「共生型」を提案する
平成13年12月 中日社会功労賞を受賞
平成14年7月 内閣府国民生活局「未来生活懇談会」のプレゼンテーターとして「共生型」を提案する
平成14年11月 「笑顔の大家族 このゆびとーまれ〜「富山型」デイサービスの日々」(惣万佳代子著・水書坊発行)を出版
平成14年12月 「日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2003」で総合2位を受賞
平成15年9月 「第1回地域共生ホーム全国セミナーinとやま〜富山型デイサービスの10年とこれから〜」を開催
平成15年9月 10周年記念写真集「ともに」を出版
平成15年10月 ボランティア活動推進富山県民会議会長賞受賞
平成16年5月 富山市茶屋町にデイサービスとショートステイとグループホームの3つの機能を持つ「このゆびとーまれ茶屋」をオープン
平成16年10月 毎日新聞「毎日介護賞」を受賞
平成17年4月 富山市富岡町にデイサービス「このゆびとーまれ向い」をオープン
平成17年9月 「内閣府総理大臣賞」を受賞
平成19年8月 宅老所・グループホーム全国ネットワーク代表・世話人(惣万)
平成25年11月 県功労表彰
平成27年 8月 第45回フローレンス・ナイチンゲール記章 受章
平成28年 1月 第36回エイボン女性年度大賞受賞
平成29年 1月 富山市厚生功労賞受賞
平成29年11月 地方自治法施行70周年記念総務大臣表彰
|